伊豆国際カントリークラブ
コースガイド | 伊豆縦貫道開通の伴い、アクセスが良くなり都心からもストレスなく来ることが可能になりました。沼津インターから30分ご来場お待ちしております。 桜・レンギョウ・ツツジ。花々の美しい春 爽やかな涼風。緑のジュウタンを闊歩する夏 澄みわたる青空。富士の展望のすばらしい秋は 伊豆国際自慢の一つ。伊豆の名湯・修善寺温泉街から車で約10分と交通アクセスも良好です。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 伊豆国際カントリークラブ(伊豆国際CC) いずこくさいかんとりーくらぶ |
所在地 | 〒410-2418 静岡県伊豆市堀切1004-5 |
最寄りIC | 修善寺道路 修善寺 10km以内 |
最寄りIC | 修善寺道路 修善寺 10km以内 |
クチコミ件数 | 7006 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [ゼクシオボール付]三大銘柄牛付・幹事無料+ボール付プラン対象月:3月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:11,290円 [ゼクシオボール付]三大銘柄牛付・幹事無料+ボール付プラン対象月:3月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:10,790円 [ゼクシオボール付]三大銘柄牛付・幹事無料+ボール付プラン対象月:3月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:9,290円 |
インフォメーション
伊豆国際カントリークラブではジュニアゴルファー育成のため、ジュニア優待料金をご用意しております。 【料金*1R又は1.5R(平日に限る)適用】*平成28年4月14日改正 *人数指定プランでのジュニア料金適用は人数カウント対象外となります* *2B割増なしプランでのジュニア料金適用の場合は2B割増料金が発生致します* 平日 2,260円(小・中・高校生18才未満まで) 土日祝 小・中学生 2,260円 高校生(18歳未満) 5,082円 ※同伴者1名が必要となります。 ※学生証・保険証など年齢が確認できるものをお持ち下さい。 ●ロッカーフィ216円・昼食代別途 ●2B割増料金は別途平日698円・土日祝1285円かかります。 (土日祝2Bプレーはお組合せとなります。お組合せのない場合のみ割増料金がかかります。) ●ジュニア料金適用の1.5Rの場合は平日に限り1.5R割増料金は発生致しません。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒410-2418 静岡県伊豆市堀切1004-5
- 連絡先
- TEL.0558-72-2050 FAX.0558-72-5157
- 休場日
- 開場日
- 1961-04-29
- カード
- JCB VISA ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- ゴルフマナーに反さない服装をお願い致します。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 30Y 5打席
- 宿泊施設:なし
- その他:レンタルクラブ 3780円(男性用左利きクラブ・古クラブセットは2700円)
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 藤田欽哉
- コース種別
- 山岳
- コース高低差
- 山岳
- 面積
- 82万m2
- グリーン
- ベント 高麗
- グリーン数
- 2グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 5771Y
- ドラコン
- 6番、14番
- ニアピン
- 2番、12番
利用者レビュー
本日は晴天なり(2019-02-20 22:29:01)
50代 男性
2月だというのに、5月の陽気でした。 一日中、富士山も見れました。 カートにナビもついて、最高のゴルフでした。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
楽しいゴルフ(2019-02-20 15:54:14)
60代 男性
一日中暖かくて最高のゴルフ日和でした、久し振りに4人でのプレーとなりました。また今回はアコーディアチャレンジへも挑戦し、楽しいゴルフが出来ました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
寒くも楽しくプレー出来ました。(2019-02-13 21:03:05)
50代 男性
コース全体のアンジュレーションもそれなりに楽しめる範囲で、楽しくプレイできました。飛ぶと思って飛ばない前組の間合いにはイライラさせられました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
ゴルフ上達の近道は学ぶことです
ゴルフを上達したいなら、単に練習を続けるよりももっと効率がいい方法があります。
それは、プロゴルファーの方たちによるテキストで学ぶことです。
プロが教える練習法なので、間違いなく上達できます。
すごいことに、7月3日にセガサミーカップで優勝した谷原秀人プロ。実は安楽拓也プロが作った7枚組DVDを購入して、そのうちの2枚を見て実践したところ、飛距離アップを実感できたそうです。飛距離アップは、きっと優勝につながったのではないでしょうか。
そのDVDセットはこちら。⇒ ゴルフスイング理論“Perfect Swing Theory 2
ドライバーで飛ばすならこちらもあります。元プロ野球選手の山田勉さんが、引退後にプロゴルファーに転身したのですが、その山田勉さんのテキストです。おまけにDVDがもらえるそうです。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アッププログラム
アイアンならこちらが超オススメです。評判もいいですし、30日間で効果が出ない場合は全額返金保証です。
⇒ アイアンショットの極意
そして最後はパッティングです。100打のうち40%はパッティングだそうです。カリスマコーチと言われる藤井誠さんの教材ですが、こちらも90日間全額返金保証なので、安心して試せます。
⇒ 藤井誠の2打以内で仕留めるパターテクニック ~グリーン上で3回パターを打つことはもうありません~
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください