扶桑カントリー倶楽部
コースガイド | 扶桑カントリー倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。 【コースの特徴】 筑波山麓のパノラマを鮮やかに映し出す27ホール。 扶桑カントリー倶楽部は、広大で緑あふれるチャンピオンコースです。 豊に生い茂る樹木にセパレートされた27ホールへの挑戦は、たっぷり 取った、ヤーデージとコース全体を支配する微妙なアンジュレーションに よって、あらゆるゴルファーに愉しみを与えます。 上級者の方は14本のクラブ全てを駆使したコース征服の愉しみを、 また中級者や初級者の方はのびのびプレーするゴルフ本来の醍醐味を、 ホールバイホールで味わっていただくことができるでしょう。 クラブハウスはゆとりと明るさを基調にしたレストランやゆったり空間の バスルームなど、クラブライフのためのステージが完備されています。 【コース売店について】 コース売店は自動販売機でのご利用となります。小銭のご用意を お願い致します。 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません。 (メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金での ご予約はご遠慮いただいております。) |
---|---|
ゴルフ場名 | 扶桑カントリー倶楽部(扶桑CC) ふそうかんとりーくらぶ |
所在地 | 〒309-1731 茨城県笠間市上市原1100 |
最寄りIC | 常磐自動車道 水戸 10km以内 |
最寄りIC | 常磐自動車道 水戸 10km以内 |
クチコミ件数 | 4936 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 4サム優待/10時台/土日祝セルフ/指定昼食付!プラン対象月:3月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:13,510円 4サム優待/10時台/土日祝セルフ/指定昼食付!プラン対象月:3月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:11,350円 4サム優待/10時台/土日祝セルフ/指定昼食付!プラン対象月:3月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:11,890円 |
インフォメーション
・【フェアウェイカート乗入れのお知らせ】 現在、フェアウェイ乗入れが可能となります。 但し、「必ず乗入れが出来る」とお約束は出来ません。 乗入れ条件がございますので下記の注意事項を必読下さい。 【注意1】レギュラープレーのみ乗入れ可。 【注意2】天候やコースコンディションによっては乗入れ不 可。 【注意3】ショートホールとラフは乗入れ不可。ショートホール以外にも 乗入れ不可のホール有。 【注意4】フェアウェイ乗入れの際、出入口をお守り下さい。 上記の注意事項を守り、楽しいラウンドをご堪能下さい。 ・【コンペ予約時の注意】 当クラブは27ホール営業となっており以下の通りのプレー順となります。 南⇒西 西⇒東 東⇒南 スタートコースを2箇所以上に分けた場合、同一コースでのプレーはできません。 コンペ予約時は充分に御注意の上お申込下さい。 ・【クラブ選手権開催時のお願い】 毎年7月第3日曜日~毎週日曜日は、倶楽部選手権を開催しております。 その際、パスをお願いする場合がございますのでご理解、ご協力を お願い申し上げます。 ・【服装についてのお願い】 プレーの際はゴルファーとして相応しい服装でご来場下さい。 襟無しシャツ等でのご来場はご遠慮いただきます。 Tシャツ、ジーパン、サンダル履きなどは、ご遠慮下さい。 ゴルフ場に相応しい服装でのご来場をお待ちしております。 ・【クラブバスのご案内 JR常磐線 友部駅北口より】 ※平日は要予約 土日祝は定期便 「8:20」及び「8:45」ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒309-1731 茨城県笠間市上市原1100
- 連絡先
- TEL.0296-77-7411 FAX.0296-77-7417
- 休場日
- 定休なし
- 開場日
- 1978-04-28
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- ジーンズ、Tシャツ、タンクトップ、下駄履き、サンダル などゴルフ場にふさわしくない服装は来場をお断りいたします。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 10Y 10打席
- 宿泊施設:あり
- その他:
コース情報
- コース名
- 南コース・西コース・東コース
- 設計者
- 小松原 三夫 、 川波 義太郎
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- フラット
- 面積
- 158万m2
- グリーン
- ベント 高麗
- グリーン数
- 2グリーン
- ホール数
- 27
- パー数
- 108
- 距離
- 10376Y
- ドラコン
- 南8番、西7番、東5番
- ニアピン
- 南2番、西3番、東3番
利用者レビュー
前日の雪にも拘らずプレー出来ました(2019-02-12 17:55:24)
60代 女性
スタッフの皆さんのお陰で、昼からのスループレーには変更になりましたが、東→西 ほとんど雪も残って無く、ティーグランドもティーもすっと挿せグリーンも凍ってなく快適なラウンドが出来ました!!素晴らしい!!残雪で白い球は見えないだろうと黄色い球を買いましたが取り越し苦労でした。素晴らしい!!
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
とても良かったです。(2019-02-09 17:27:10)
50代 女性
2月のわりには暖かく快適にプレー出来ました。 空いていて、前後がいなくて落ち着いてプレー出来ました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
お天気もよく 楽しかった!(2019-02-09 15:23:55)
60代 女性
2月というのに とっても暖かで、気落ち良くラウンドできました。 しかも スムースに回れて、 スコアもまあまあの成績で良かったです。 また 来ます!
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
ゴルフ上達の近道は学ぶことです
ゴルフを上達したいなら、単に練習を続けるよりももっと効率がいい方法があります。
それは、プロゴルファーの方たちによるテキストで学ぶことです。
プロが教える練習法なので、間違いなく上達できます。
すごいことに、7月3日にセガサミーカップで優勝した谷原秀人プロ。実は安楽拓也プロが作った7枚組DVDを購入して、そのうちの2枚を見て実践したところ、飛距離アップを実感できたそうです。飛距離アップは、きっと優勝につながったのではないでしょうか。
そのDVDセットはこちら。⇒ ゴルフスイング理論“Perfect Swing Theory 2
ドライバーで飛ばすならこちらもあります。元プロ野球選手の山田勉さんが、引退後にプロゴルファーに転身したのですが、その山田勉さんのテキストです。おまけにDVDがもらえるそうです。
⇒ ドラコン日本一山田勉の30ヤード飛距離アッププログラム
アイアンならこちらが超オススメです。評判もいいですし、30日間で効果が出ない場合は全額返金保証です。
⇒ アイアンショットの極意
そして最後はパッティングです。100打のうち40%はパッティングだそうです。カリスマコーチと言われる藤井誠さんの教材ですが、こちらも90日間全額返金保証なので、安心して試せます。
⇒ 藤井誠の2打以内で仕留めるパターテクニック ~グリーン上で3回パターを打つことはもうありません~
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください